top of page
検索

小学5年生メンデルスゾーン  ベニスの舟唄のレッスン

  • jun3780ko3
  • 2020年2月1日
  • 読了時間: 1分

おはようございます

宜しくお願いしますと挨拶から始まる日常のレッスン

始めに練習成果を聴かせてもらいます

今回必要な事は全体のバランスとメロディを活かすペダルの使い方をレッスン

右のメロディのフレーズや音楽の流れを考えて自分の音をよく聴いて弾いてみましょう

すると始めの演奏は左の伴奏が大きくゴツゴツし右のメロディは途切れ途切れに聴こえていたのですが意識を変えるだけて大変美しい演奏になりました🎵

 
 
 

最新記事

すべて表示
楽器を習うことは脳にいい

脳の認知機能を高めるには難しい問題を考える事が血流を良くするという医師の話を聞き老化現象の話だけではなく成長期の子供にも言えるのではと興味が湧き、以前生徒さんのお母さんからピアノを習うと頭が良くなるという話を聞いたことを思い出し色々検索してみました 子供のピアノを習う始まり...

 
 
 

Comments


bottom of page